昨年、そして一昨年と、新型コロナウイルスの影響により、2年連続で中止されていた国体(国民体育大会)が、今年3年ぶりに開催されます!
今年は、栃木県での大会で、大会名称は【いちご一会とちぎ国体2022】で、スローガンは「夢を感動へ。感動を未来へ。」となっています。
#いちご一会スタンプラリー 開催中❣
県内の観光地・主要駅・ #いちご一会とちぎ国体 #いちご一会とちぎ大会 の競技場を巡るデジタルスタンプラリー🏟抽選で豪華賞品が当たります🎁
皆さまのご参加お待ちしています😊開催期間:~11月3日(木・祝)まで
↓特設サイトhttps://t.co/9iWkoPMtX7 pic.twitter.com/HLyUqnAtYy
— いちご一会とちぎ国体・いちご一会とちぎ大会 (@tochigikokutai) July 1, 2022
過去2年、中止になっていた分、盛り上がって欲しいですね。
今回は、成年・少年サッカーの情報をお伝えしていきたいと思います。
- 国体(国民体育大会)2022成年・少年男子サッカーの日程
- 国体(国民体育大会)2022成年・少年男子サッカーの出場メンバーは?
- まとめ
をお伝えしていくけんね!
国体(国民体育大会)2022成年・少年男子サッカーの日程
期日
2022年10月2日(日)~10月6日(木)
種別 | 10/2(日) | 10/3(月) | 10/4(火) | 10/5(水) | 10/6(木) |
成年男子 | 1回戦 | 準々決勝 | 準決勝 | 3位決定戦
決勝 |
|
少年男子 | 1回戦 | 2回戦 | 準々決勝 | 準決勝 | 3位決定戦
決勝 |
組み合わせ抽選:9月12日(月) 14:00~
会場
成年男子:栃木県グリーンスタジアム(宇都宮市)
宇都宮市河内総合運動公園陸上競技場(宇都宮市)
さくら市総合公園さくらスタジアム(さくら市)
少年男子:真岡市総合運動公園陸上競技場(真岡市)
真岡市総合運動公園運動広場1-人工芝(真岡市)
下野市大松山運動公園陸上競技場(下野市)
益子町南運動公園陸上競技場(益子町)
詳しい情報は右のリンクから → https://www.jfa.jp/match/nationalsportsfestival_2022/about.html
国体(国民体育大会)2022成年・少年男子サッカーの出場メンバーは?
まず、出場資格についてですが、
少年男子(16名):中学3年生を含む2008年4月1日以前に生まれた者~2006年1月1日以降に生まれた者。
となっています。
各代表の選手エントリーの期日は、成年男子、少年男子共に、2022年10月1日(土)午後12時までとなっています。
各ブロックごとの出場枠は以下の通りです。
ブロック名 | 都道府県名 | 成年男子 | 少年男子 |
開催県 | 栃木県 | 1 | 1 |
北海道 | 北海道 | 1 | 1 |
東北 | 青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島 | 2 | 3 |
関東 | 茨城、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨 | 2 | 3 |
北信越 | 新潟、長野、富山、石川、福井 | 1 | 3 |
東海 | 静岡、愛知、三重、岐阜 | 2 | 2 |
近畿 | 滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山 | 1 | 3 |
中国 | 鳥取、島根、岡山、広島、山口 | 2 | 2 |
四国 | 香川、徳島、愛媛、高知 | 1 | 2 |
九州 | 福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄 | 3 | 4 |
計 | 16 | 24 |
各ブロックの予選を勝ち抜き、出場枠を勝ち取った代表は以下の通りです。
【成年男子】
- 開催県:栃木
- 北海道:北海道
- 東北:青森、宮城
- 関東:茨城、埼玉
- 北信越:新潟
- 東海:静岡、岐阜
- 近畿:大阪
- 中国:岡山、島根
- 四国:高知
- 九州:大分、宮崎、佐賀
【少年男子】
- 開催県:栃木
- 北海道:コンサドーレ札幌U-18
- 東北:宮城、青森、福島
- 関東:千葉、東京、神奈川
- 北信越:長野、新潟、富山
- 東海:静岡、愛知
- 近畿:兵庫、大阪、京都
- 中国:岡山、広島
- 四国:愛媛、香川
- 九州:鹿児島、佐賀、福岡、長崎
ブロック大会での、各代表のメンバーは以下の通りです。リンク先からご覧ください。
成年男子
【北海道ブロック】
〈北海道〉 不明
【東北ブロック】
〈青森〉不明
〈宮城〉(ソニー仙台FC)https://www.sonysendaifc.jp/clubs/top_players
【関東ブロック】
〈茨城〉 〈埼玉〉https://www.goalnote.net/detail-team.php?tid=14009
【北信越ブロック】
〈新潟〉https://www.fukui-taikyo.or.jp/hokusinetsu43/img/129.pdf
【東海ブロック】
〈静岡〉https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1106746.html
〈岐阜〉不明
【近畿ブロック】
〈大阪〉https://www.goalnote.net/detail-team.php?tid=13841
【中国ブロック】
〈岡山〉 〈島根〉https://hiroken-spokyo.jp/struct/wp-content/uploads/2association-football2.pdf
【四国ブロック】
【九州ブロック】
〈大分〉 〈宮崎〉〈佐賀〉https://kyushu-kokutai.net/contents/program/pg_soccer.pdf
【開催県】
〈栃木〉不明
少年男子
【北海道ブロック】
〈北海道〉(コンサドーレ札幌U-18) https://www.consadole-sapporo.jp/academy/team/u18/
【東北ブロック】
〈青森〉不明 〈宮城〉https://www.miyagi-fa.com/cms/wp-content/uploads/2022/07/69dabf81cbad97497d86161bf8423849.pdf
【関東ブロック】
〈千葉〉〈東京〉 〈神奈川〉 https://www.goalnote.net/detail-team.php?tid=14008
【北信越ブロック】
〈長野〉〈新潟〉 〈富山〉https://www.fukui-taikyo.or.jp/hokusinetsu43/img/129.pdf
【東海ブロック】
〈静岡〉https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1106746.html 〈愛知〉不明
【近畿ブロック】
〈大阪〉 〈京都〉 〈兵庫〉https://www.goalnote.net/detail-team.php?tid=14011
【中国ブロック】
〈島根〉 〈山口〉https://hiroken-spokyo.jp/struct/wp-content/uploads/2association-football2.pdf
【四国ブロック】
【九州ブロック】
〈福岡〉 〈宮崎〉 〈鹿児島〉 〈沖縄〉https://kyushu-kokutai.net/contents/program/pg_soccer.pdf
【開催県】
〈栃木〉不明
まとめ
いかがでしたか。
今回は、国体(国民体育大会)2022成年・少年男子サッカーの日程に加えて、出場メンバーもお伝えしました。
今年2022年の11月には、カタールW杯が行われ、サッカー熱がさらに増していくことでしょう。
今回のこの国体に出場しているメンバーも、もしかしたら将来プロ、また代表や海外でプレーすることになるかもしれません。
また天皇杯でのジャイアントキリングを起こすクラブの一員も含まれているかもしれません。
意外な掘り出し物が出てくる可能性も高いこの国体のサッカーにも注目ですね!
いつもありがとうございます!
コメント